ホームへリンク

大阪城公園鳥だよりって何にリンク読み物コーナースタッフからへリンク大阪城公園の野鳥へリンク大阪城公園探鳥案内へリンク大阪城公園の蝶へリンク大阪城公園の四季へリンクリンクページへリンク

巻頭言へリンクゆきちゃんの探鳥絵日記へリンクれいこの落書きはリンク


探鳥は楽し、探蝶も楽しにリンク難波の城でディスカバリー?へリンクお便りコーナーへリンク

タイトル39 自己紹介へ

あの鳥何の鳥?

:この秋の渡りは賑やかやった。
色々楽しめたな。

:台風のおかげでクロハラアジサシも来てくれたしな。ちょっと不謹慎やけど。

サンコウチョウムギマキも多かったかな。
ムギマキは最近数が増えたような気がする。以前は♂成長は珍しいと言われてたのに。

:う~ん、数は変わってないんと違う。
増えたのはバーダーの方かな。目が増えたからちゃう?

:でも他のヒタキ類の数は変わってないような気がするけどな。

:他のヒタキ類に比べて注目度が高いから目撃情報が集まりやすいんかもしれへん。

:そういやこんどツグミ類もヒタキ科になったんやな。
行動が全然違うのに何でやろ。変な感じやな。

:そうやな。順番も変わったし覚えられへん。

:種類もかなり増えたしな。名前見てもどんなんか分からんの多いで。
図鑑新しいのが出たら買わなあかんがな。困るなー。

:元山さんも言ってたけど、コメボソがメボソの亜種じゃなくなったんやろ。秋に見たらどっちにしたらいいの。見ただけじゃ違いが分からへん。

:ほんまや。探鳥会のリーダー続けてたら「これどっちですか?」て聞かれても答えられんとこやった。

:細かいところを見たら違いがあるんやろうけど、屋外じゃ無理やんな。

:詳しい人には分かるんかな。

:そうかも知れへん、私らとは違うから。
でもどんな詳しい人でも答えられへん鳥を聞かれた事あるで。
「あそこに居るあの鳥はあれですか?」って。
あそこって何処?あの鳥ってどの鳥??あれって何???

:・・・・・そりゃ分からんわ。


37回へリンク60回へ  このページのトップへ  62回へアイコン